沖縄そば・ソーキそば [ 玉那覇ウシ商店・なかむらそば・そば屋よしこ ] 【 国内旅行・沖縄県 】ゴリ★オキナワ見てGo To Okinawa

沖縄そば・ソーキそば [ 玉那覇ウシ商店・なかむらそば・そば屋よしこ ] 【 国内旅行・沖縄県 】ゴリ★オキナワ見てGo To Okinawa

2021年6月24日 オフ 投稿者: M J

[注]説明文にはアフィリエイト広告リンクが利用されています。

緊急事態宣言下ですが、二泊三日で大阪から沖縄へ行ってきました!
※2021年6月22日~25日

今回の目的は、シュノーケリングと沖縄そばを食べまくる!!

沖縄に行く前にYouTubeで観ていたGori★Okinawa(ガレッジセール・ゴリさんのYouTube番組)を見て目を付けていた沖縄そばや下記に行く予定でした。
実際に行った沖縄そばやは★マーク

ガレッジセール・ゴリさん
ゴリ★オキナワ※YouTubeチャンネル名

★玉那覇ウシ商店
●栄町 ボトルネック
●いしぐふー
●三丁目の島そばや

田中律子さん
田中律子 -Ritsuko Tanaka-※YouTubeチャンネル名
★なかむらそば

自分で検索して見つけた
★そば屋 よしこ
※自分で見つけたと言って私の中ではお手柄気分でしたが、
沖縄のレンタカー観光マップなどでも掲載あるみたいです(笑)

が、「沖縄そば、いっぱい食べる~!」って張りきっていたパートナーちゃんが
予想通り、「なんかもう沖縄そば食べれん (´・ω・`) 胃の調子が・・・」と言い出し
沖縄そばは3食のみとなりました。

食べたのは、【 玉那覇ウシ商店 】【 そば屋 よしこ 】【 なかむらそば 】3店

玉那覇ウシ商店

今回行った3件の中では標準的な感じ
美味しいかったですが、特に、何が特徴と言う事は無く、大きなアクセントは無い。
具の大きさ普通サイズ、出汁の濃さは丁度良く、濃すぎず薄すぎずで丁度良い感じです。
麺のモチモチ感は3件中一番あったと思います。

そば屋よしこ

今回行った3件の中では一番のお気に入り。
私は【ソーキそば大】パートナーちゃんは【三枚肉そば大】を頼みました。
量も大満足でソーキ・三枚肉の大きさや量にも満足!今回行った3件の中で具の大きさは群を抜いています。
ソーキや三枚肉の大きさに拘っている人にも満足して頂けるかと思います。
肉の量が多い分出汁は玉那覇ウシ商店より少し濃く感じるかもしれません。
麺の硬さは普通で程よい触感でした。

なかむらそば

今回の旅は、ゴリ★オキナワ見てGoTo★Okinawaがテーマだったのですが、YouTube見ていた時に出てきたのが田中りつこさんのYouTubeチャンネル、その中で紹介されていたのが、『なかむらそば』
【アオサ】が特徴、麺にも煉り込まれていますが、2枚入っている練り物にも入っていました。
出汁にアオサの風味がと程よい塩気が入っていて美味しかったです。
ソーキそば・沖縄そばは食べたいが少しあっさりした方が好きと言う方にはお勧めです。
麺の硬さは普通で程よい触感でした。

3店舗のうちどのお店が気に入ったかと言うと、自分で検索して見つけた『そば屋 よしこ』でした!
また次に名護市へ行くときには行きたいと思います。

3件とも美味しかったです。
ごちそうさまでした!